

News新着情報
女性専用宿泊プラン!「姫宿へのお招き」~貴方の心を満たすひととき~
2019年01月17日

キアラリゾートから春いちばんの贈り物
女性専用宿泊プラン!「姫宿へのお招き」~貴方の心を満たすひととき~
新しい季節が訪れる時、私たち日本人は未来への願いを込めた「節句まつり」を
大切に行ってきました。
春には美しい人形を愛でながら、幸せを祈る桃の節句。
清らかに生まれ変わる聖なる儀式は、大人の女性たちにこそ必要な時間です。
そこでキアラリゾートがご用意したのが「姫宿へのお招き」です。
心をほぐしたい貴方にも、次のステップへ弾みをつけたい貴方にも、きっとご満足いただけるプランです。
どうぞお見逃しなく。
女性専用宿泊プラン!「姫宿へのお招き」~貴方の心を満たすひととき~
〈プラン期間〉2019年2月1日(金)― 2019年3月3日(日)
〈プラン概要〉
ラグジュアリーなキアラリゾートで女性限定の1泊2食・特典付きの宿泊プランです。特典1…チェックイン時のウェルカムサービスに、KIARAロゴ入りオルゴールBOXの中に入った、
パティシエ特製生チョコとプレミアムティー(1グラス)と共にゆっくり味わっていただきます。
特典2…ご夕食は姫宿プラン特製フュージョンを。指定メニューからワンドリンクをサービスさせていただきます。
特典3…ペンの中で花々が揺れるハーバリウムペンのキットをプレゼント。お部屋で愉しみながらオリジナルペンをお作りいただけます。
〈プラン料金〉
1泊2食付・大人/小人同一料金
Cシーズン(日~金曜日) 20,000円~(税込)
Bシーズン(土曜・休前日)21,100円~(税込)
3月3日(日)23,000円~(税込)
※ご利用日の一週間前までにご予約ください。
※女性専用プランとなります。男性と小学生未満のお子様のご宿泊はお受けできません。
※キアラリゾート客室の空室状況によっては、直営施設浜名湖レークサイドプラザ宿泊
バージョンもご用意します。その場合、チェックイン時のウェルカムドリンクは付きませんのでご了承ください。
※部屋タイプ・部屋数によっては別途ルームチャージを頂戴いたします。
※キアラリゾート&スパ浜名湖はマグナリゾート会員様限定施設です。
ご利用の際は、会員証のご提示が必要です。
3月3日(日)限定!桃の節句スペシャルディナーライブ…琴の調べに酔いしれて ※ご宿泊者への無料ライブです。
ご予約お問い合わせはこちらまで/KIARAリゾート&スパ浜名湖 TEL.053-528-0130
#キアラリゾート #姫宿へのお招き #雛祭り #桃の節句
2019年2月16日(土)開催:ヨーガ・セラピー ~ 自分のココロとカラダを 見つめるヨーガで健康に ~
2019年01月17日

W e l l A g i n g E v e n t I n f o r m a t i o n – Yoga Therapy –
次回開催お知らせ
2019年2/16(土) 10:00~11:30
ヨーガ・セラピー ~ 自分のココロとカラダを 見つめるヨーガで健康に ~
講師: 特定非営利活動法人 日本ヨーガ療法士協会 認定ヨーガ療法士
ヨーガ・セラピーの紹介ページはこちらをご覧ください。
日本ヨーガ療法士協会オフィシャルサイト http://yogatherapist.or.jp/therapy
会場:KIARAリゾート&スパ浜名湖メイン棟2Fスタジオ
定員: 12名(最少催行人数4名)※中止の場合は開催3日前に決定
料金: マグナリゾートクラブ会員様 ¥3,000 (税別) / ビジター様 ¥3,500 (税別)
※料金に含まれるもの: ヨーガ教室料 〈参加特典〉温浴施設使用料(温浴施設営業時間13:00~24:00)
持ち物: ヨーガに適した服装、飲み物、タオル。※ヨーガマットはホテルでご用意いたします。
ご予約・お申込み先 KIARAリゾート&スパ浜名湖 TEL .053-528-0130(代)
大好評クラフト倶楽部! CLUB in 倶楽部「大人のお稽古」2019年2月~3月情報
2019年01月16日

マグナリゾートクラブで毎月開催している大好評クラフト倶楽部!
CLUB in 倶楽部「大人のお稽古」の最新情報をお届けいたします!
今後の2月~3月春先までの素敵なお稽古テーマが決まりましたのでご紹介いたします♪毎月、可愛い題材ばかりです!
お稽古後は作った作品を見ながら、この日限りのキアラスペシャルランチと共に優雅な時間を。
CLUB in倶楽部「大人のお稽古」概要(1月・2月・3月共通)
<当日スケジュール>
10:15~受付
10:30~クラフトタイム
12:00~ランチタイム
13:30~終了
<会場>
KIARAリゾート&スパ浜名湖 2F「リバージュ」
<会費>
(共通)4,320円(税込)
(その日限りのキアラスペシャルランチ付)
*入会金不要のワンデイ講座。
どなたでもご参加いただけます。
<定員>
ご好評につき30名まで増員いたしました!
<講師>
アトリエ りすの森 三井ひとみ
<2月~3月の開催日/お稽古テーマ>
2019年2/17(日) お稽古テーマ「 アロマワックスサシェ 」
キャンドルの材料であるワックスからできた香り付きのサシェ。火を灯さずに香りを楽しむので安全です。
参加料:4,320円(ランチ付)10:15~受付 10:30~クラフトタイム 12:00~ランチタイム 13:30~終了
2019年3/3(日) お稽古テーマ「 ハーバリウム 」
お好みのボトルに色とりどりのドライフラワー等をセット。専用オイルを注げば、光に映える草花インテリアの
完成。透明感溢れる見た目はアクセントとしてオールシーズン大人気。
参加料:4,320円(ランチ付)10:15~受付 10:30~クラフトタイム 12:00~ランチタイム 13:30~終了
ご予約・お問い合わせ
KIARAリゾート&スパ浜名湖 TEL.053-528-0130
http://www.kiara.jp/
【 休館日のご案内 】
2019年01月14日

平素はKIARAリゾート&スパ浜名湖をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、館内電気設備の法定点検ならびにメンテナンスの実施に伴い、下記の期間において休館日とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
<休館日期間>
2019年2月4日(月) チェックアウト以降 〜 2019年2月9日(土) 14:00まで
KIARAリゾート&スパ浜名湖 支配人
2019年1月13日(日)開催:ヨーガ・セラピー ~ 自分のココロとカラダを 見つめるヨーガで健康に ~
2018年12月18日

W e l l A g i n g E v e n t I n f o r m a t i o n – Yoga Therapy –
次回開催お知らせ
2019年1/13(日) 10:00~11:30
ヨーガ・セラピー ~ 自分のココロとカラダを 見つめるヨーガで健康に ~
講師: 特定非営利活動法人 日本ヨーガ療法士協会 認定ヨーガ療法士
ヨーガ・セラピーの紹介ページはこちらをご覧ください。
日本ヨーガ療法士協会オフィシャルサイト http://yogatherapist.or.jp/therapy
会場:KIARAリゾート&スパ浜名湖メイン棟2Fスタジオ
定員: 12名(最少催行人数4名)※中止の場合は開催3日前に決定
料金: マグナリゾートクラブ会員様 ¥3,000 (税別) / ビジター様 ¥3,500 (税別)
※料金に含まれるもの: ヨーガ教室料 〈参加特典〉温浴施設使用料(温浴施設営業時間13:00~24:00)
持ち物: ヨーガに適した服装、飲み物、タオル。※ヨーガマットはホテルでご用意いたします。
ご予約・お申込み先 KIARAリゾート&スパ浜名湖 TEL .053-528-0130(代)
2018年12月22日(土)~25日(火) シェフが贈るエレガントなクリスマスディナーを。
2018年12月01日

2018年12月22日(土)~25日(火) シェフが贈るエレガントなクリスマスディナーを。
フランスなどヨーロッパではクリスマスシーズンになると、自分の大切な人たちへ、真心を込めてカードを贈りあうのだそうです。キアラのシェフも、会員の皆様方へこれまでの感謝をこめてとっておきのメッセージを、スペシャルメニューの味わいに込めてお届けいたします。
Xmasの厳選食材 ‐ 活オマールのポワレ ‐
コラージュを使ったフランとクレームドオマール
…身が詰まり最高に旨味を凝縮される季節に合わせ、活きオマールの上級素材を選んだ澤木シェフ。「新鮮な香り、プリプリとした食感となめらかな質感、濃厚な旨みをダイレクトに味わっていただきたい。」聖夜にふさわしい華やかさと共に大人の落ち着いた雰囲気をご堪能ください。
Xmasの厳選食材 ‐ ブッシュ・ド・ノエル ‐
聖夜にふさわしい厳選素材のスイーツを遊び心いっぱいの切り株プレートにデザイン。「森の中に入り込んだような気分を楽しんでください。」細かなディティールや盛り付けにもこだわった水野シェフ創案のデセールが、上質ナクリスマスメニューの幸せの結びとなります。
静岡美味鶏のロティ トリュフ香るソース
メイン料理には、舌ざわりのよい静岡美味鶏を。サービスマンのパフォーマンスによってますますクリスマスムードを盛り上げます。
ご利用料金(KIARAリゾート&スパ浜名湖 会員様限定・1泊2食付・税込)
◆12月22日(土)・23日(日)...スタンダードルーム 大人17,000円、エグゼクティブルーム 大人18,000円
◆12月24日(月)・23日(火)...スタンダードルーム 大人15,900円、エグゼクティブルーム 大人16,900円
KIARAリゾート&スパ浜名湖が贈るクリスマススペシャルメニューは2018年12月22日(土)~25日(化)の4日間限定でご用意しております。
ご予約・お問い合わせはこちらまで...KIARAリゾート&スパ浜名湖 TEL.053-528-0130
2018年10月14日(日)開催:ヨーガ・セラピー ~ 自分のココロとカラダを 見つめるヨーガで健康に ~
2018年10月02日

W e l l A g i n g E v e n t I n f o r m a t i o n – Yoga Therapy –
次回開催お知らせ
2018年10/14(日) 10:00~11:30
ヨーガ・セラピー ~ 自分のココロとカラダを 見つめるヨーガで健康に ~
講師: 特定非営利活動法人 日本ヨーガ療法士協会 認定ヨーガ療法士
ヨーガ・セラピーの紹介ページはこちらをご覧ください。
日本ヨーガ療法士協会オフィシャルサイト http://yogatherapist.or.jp/therapy
会場:KIARAリゾート&スパ浜名湖メイン棟2Fスタジオ
定員: 12名(最少催行人数4名)※中止の場合は開催3日前に決定
料金: マグナリゾートクラブ会員様 ¥3,000 (税込) / ビジター様 ¥3,500 (税込)
※料金に含まれるもの: ヨーガ教室料 〈参加特典〉温浴施設使用料(温浴施設営業時間13:00~24:00)
持ち物: ヨーガに適した服装、飲み物、タオル。※ヨーガマットはホテルでご用意いたします。
ご予約・お申込み先 KIARAリゾート&スパ浜名湖 TEL .053-528-0130(代)
KIARA健康体操『ピラティス教室&ストレッチ教室』のご案内
2018年10月01日

10年後の身体の為に 、KIARA健康体操でいつまでも健康な身体作りをお手伝いします。
KIARA健康体操では、ピラティス教室を毎月第2木曜日と第4日曜日に、ストレッチ教室を毎月第1火曜日と第3日曜日に開催中です!
・ピラティス教室とは?…体幹を鍛え、正しい筋肉の使い方・身体の動かし方を知ることができます。それぞれのエクササイズに軽減法やレベルアップといったバリエーションがあるため、どの年齢層でも行うことができることを心掛けて実施いたします。
・ストレッチ教室とは?…姿勢改善・維持の為に、椅子に座りながら、タオルを使って背中の柔軟をしつつ筋肉を鍛えたり、ストレッチポールを用いて身体のゆがみを直すなど「無理なく」「気持ちよく」を基本に、毎回違ったテーマで実施いたします。
〈メリット〉
●姿勢の改善 ●太りにくいしなやかな身体になる●肩こり・腰痛の改善●疲れにくい健康的な身体になる●転倒などのリスクの軽減など
ほかにも、ご自身の身体に意識を向け集中して体を動かすエクササイズなので、日常を忘れ、心も身体もリフレッシュしていただけます。
身体を動かした後は炭酸泉完備のspaをご利用いただけます。
《ピラティス教室・ストレッチ教室 概要》
講師:インストラクター 糸永真菜
開催日:ピラティス教室=毎月第2木曜日と第4日曜日、
ストレッチ教室=毎月第1火曜日と第3日曜日
時間/14:00~14:45+スパ温浴(自由)
会場/KIARAリゾート&スパ浜名湖2階 「スタジオ」
参加費/会員様 1,620円(税込) 一般のお客様2,160円(税込)
定員/8名 ※1名様より開催いたします。
持ち物/動きやすい服装、飲み物、タオル
※妊娠中の方はお断りさせていただいております。持病をお持ちの方は事前にお知らせください。
管理栄養士として病院や介護施設にて栄養指導や調理に従事。
その後「栄養とスポーツをつなげたい!」と、スイミングインストラクターに転身し、体幹の大切さを実感。
現在、新たにピラティスインストラクターの資格を取得し、KIARAのフィットネスルームスタッフとして、
心と体の健康を会員様と一緒に取り組んでまいります。
《ご予約・お問い合わせ》
KIARAリゾート&スパ浜名湖 Tel.053-528-0130(代)
KIARAが大事にしているWellAgingは加齢に抗わず、健康的に美しく年齢を重ねることを楽しみましょうという考え方。
食・健康・美をテーマにしたさまざまなプログラムをご用意して、滞在の愉しみをご提案しています。
大好評!CLUB in 倶楽部「大人のお稽古」最新情報 9月~12月のテーマ
2018年08月21日

マグナリゾートクラブで毎月開催している大好評クラフト倶楽部!
CLUB in 倶楽部「大人のお稽古」の最新情報をお届けいたします!
今後の9月~12月まで、初秋からお正月までお家を彩る素敵なお稽古テーマが決まりましたので
一挙にご紹介いたします♪毎月、SNS映え間違いない可愛い 題材ばかりです!
お稽古後は作った作品を見ながら、この日限りのキアラスペシャルランチと共に優雅な時間を。
CLUB in倶楽部「大人のお稽古」概要(9月・10月共通)
<当日スケジュール>
10:15~受付
10:30~クラフトタイム
12:00~ランチタイム
13:30~終了
<会場>
KIARAリゾート&スパ浜名湖 2F「リバージュ」
<会費>
(9月・10月講座共通)4,320円(税込)
(その日限りのキアラスペシャルランチ付)
*入会金不要のワンデイ講座。
どなたでもご参加いただけます。
<定員>
ご好評につき30名まで増員いたしました!
<講師>
アトリエ りすの森 三井ひとみ
※11/25(日)・12/11(火)の講座はお稽古内容・ランチ共にスペシャルコースをお楽しみいただけます。
<9月~12月の開催日/お稽古テーマ>
9/17(月)敬老の日 お稽古テーマ「ハロウィーンコーン」
木の実やミニカボチャなどをデコレーションして木の皮の帽子を乗せればキュート感もアップ。
ハロウィンに向けて室内インテリアにいかがでしょうか。(サイズ/高さ約30cm)
参加料:4,320円(ランチ付)10:15~受付 10:30~クラフトタイム 12:00~ランチタイム 13:30~終了
10/16(火) お稽古テーマ「ハーバリウム」
お好みのボトルに色とりどりのドライフラワー等をセット。専用オイルを注げば、光に映える草花インテリア
が完成。透明感溢れる見た目はアクセントとしてオールシーズン大人気。
参加料:4,320円(ランチ付)10:15~受付 10:30~クラフトタイム 12:00~ランチタイム 13:30~終了
11/25(日)Specialday!お稽古テーマ午前の部「クリスマスリース」&午後の部「クリスマススワッグ」
11/25(日)午前の部 お稽古テーマ「クリスマスリース」
毎年の受講リピーターも多い人気お稽古。たっぷりとしたグリーンや花は
フレッシュな生花を使用。作った後は飾りながらドライにする第二の楽しみも。(直径約40cm円型フォルム)
参加料:7,560円(スペシャルランチ付)10:15~受付 10:30~クラフトタイム 12:00~ランチタイム 13:30~終了
11/25(日)午後の部 お稽古テーマ「クリスマススワッグ」
ドイツ語で「壁飾り」を意味するスワッグは、リースと共に人気急上昇。
香りの良いヒムロスギや生花を用いて表情豊かなモダンアクセントにしてみてはいかがでしょうか。
参加料:7,560円(スペシャルランチ付)11:45~受付 12:00~ランチタイム 13:30~クラフトタイム 15:00~終了
12/11(火)Specialday!お稽古テーマ「お正月飾り」
ペーパーラフィアのベースを使ってシックでありながら華やかなお正月飾りは、今流行りの和モダンなインテリアに
ぴったり。新しい年を素敵なお正月飾りでお迎えしませんか? ※申込み締切/11月15日(金)まで
参加料:7,560円(スペシャルランチ付)10:15~受付 10:30~クラフトタイム 12:00~ランチタイム 13:30~終了
ご予約・お問い合わせ
KIARAリゾート&スパ浜名湖 TEL.053-528-0130
http://www.kiara.jp/
食養生コーディネーターによるコラム:休肝日は必要?
2018年08月16日

食養生コーディネーターによるコラム:休肝日は必要?
養生の為には、お酒は飲まない方がいい。そう考えている人もいることでしょう。
健康かどうかは「気がめぐっている」かどうかで決まります。
気のめぐりへの影響は、お酒を飲んでいるかどうかですべてが決まるわけではありません。
食養生で必要な要素「太陽」(規則正しい生活)に比べると影響力は少ないように思います。
毎日同じ時間に起き、朝食前には散歩をする。夜は、腹八分目を心がけ消化を重視する。
休肝日を設け、休肝日明けにガブ飲みをするようなことになればもっと身体に負担となります。
そこで、お酒を飲む・飲まないという観点よりも食養生的健康法として、常に基本の5項目
「心」「太陽」「空気」「水」「食物」のピラミッドを重視し、「気がめぐる」身体作りに心がけてみては
いかがでしょうか?
・・・飲みすぎは良くないですよ。
プロフィール:食養生コーディネーター 浅倉康介
2005年「温シェルジュ」(NPO AMIC認定)の資格を取得。その後、食事療法士・辻野将之氏と出会い、2015年2月に「食養生コーディネーター」日本食事療法士協会認定資格)の資格を取得。辻之氏のアシスタント的存在として「浜名湖養生」や「WellA」のセミナーを担当。東洋医学の概念を基軸とした心身のバランスを根本から整えていく養生法や、温浴施設での体操や入浴など、リゾートホテルで健康になる旅行のアドバイスをしている。